技術メモ

jOOQではfetch()を行うと、対象のデータはすべてメモリ上に読み込まれ、即座にJDBCコネクションがリリースされる(通常はコネクションプールに返却)。しかしこれでは大きなデータをSELECTしたい時に困ってしまう。OutOfMe ...

技術メモ

もちろん、データベース上ではカスタムタイプを定義しないものとする。可能なDBもあるが、話がややこしくなるのでここでは行わない。

ここで行いたいことは、例えば単純な32ビット整数値(DB上ではINTとかINTEGER)を、J ...

技術メモ

jOOQによってコードジェネレーションを行うと、デフォルトではジェネレートされたコード中に「データベース指定」が行われているようだ。このために生成されるSQL文にもデータベース指定がされている。

これは非常に問題である。な ...

技術メモ

生成されるクラス

jOOQのコードジェネレータを使うと様々なクラスを生成してくれる。POJOやDAOの生成も指示すると、さらにクラスが増える。

※POJOやDAOを生成させるにはコンフィグファイルに以下を入れる。daosを入 ...

技術メモ

jOOQまとめがあるので参照されたい

CRUDとは、Create/Read/Update/Deleteのことなのだが、ここではORマッピングのことだと思えば良い。つまりは、Java側のオブジェクトとテーブルレコードをマッピ ...

技術メモ

jOOQまとめがあるので参照されたい

jOOQではDSLを使ってSQLを表現するJavaオブジェクトを構築し、指定されたデータベースに対する実際のSQL文字列を生成する。

DSLを使い、各方言のSQLを生成させる

技術メモ

jOOQまとめがあるので参照されたい

jOOQとは何かで書いたように、(必ずしも必要ではないのだが)jOOQでのSQL生成の前提として、対象とするデータベースのテーブル名、フィールド名等の情報からのJava用ソースを生成し ...

技術メモ

jOOQまとめがあるので参照されたい

Java用のORマッパーを調査するうちにjOOQ(ジュークと読むらしい)というライブラリの存在を知った。

第一の機能としては、Javaプログラム内でSQLをより扱いやすくす ...