未分類

Alma Linux8のVPSにSyncthingをインストールして設定してみる。このVPSには当然X環境は無い。

インストール

たぶんデフォルトのパッケージに含まれる。

※間違い。おそらくepelリポジトリなの ...

未分類

ダッシュボード「localhost:8384」にアクセス

あるコンピュータでSyncthingが起動していれば、その同じコンピュータでブラウザを使い、「」にアクセスすれば、Syncthingのダッシュボードが表示される。

例 ...

未分類

OpenWrtルータにTailscleをインストールすることにより、どこからでも自宅に置いたルータを操作できるようになる。さらに、Syncthingを入れることによって、(ルータがUSB対応の場合には)USBメモリやディスクに対して常 ...

未分類

トラブルとその解消について、何かしら発生したらこの記事に追加していく予定。

長過ぎるファイル名

Syncthingで最もありがちなトラブルとしては、これはNextCloudにも共通するものだが、ファイル名が長過ぎるというもの ...

未分類

Syncthingを使ってみる、その3の続きである。

最近最も面倒なのが、スマフォで撮影した写真やスクリーンショットを作業用パソコンNatashaに転送することである。いちいちUSB接続してみたり、それさえ面倒な場合は、L ...

未分類

Syncthingを使ってみる、その2の続きである。今回は、AndroidとWindowsを同期してみる。つまり、AndroidにSyncthingをインストールする。

インストール

Syncthingはオープンソースなので ...

未分類

Syncthingを使ってみるの続きである。ここではLinux Mintに入れ、先の自宅据え置きのUltramanと同期してみる。

インストール

Linux MintであるPangeaのソフトウェアマネージャーでsyncth ...

未分類

クラウドストレージについて

複数のコンピュータ間でファイルを同期させるものとして、いわゆるクラウドストレージがある。初期のものとしては、DropBox、その後雨後の筍のように同様のサービスが出現した。SugarSync、4Sync、bo ...