Linuxでgitを使う〜tig

かなり以前のWindows上でのプログラム開発はすべてEclipse上で行っていたので、そこではデフォルトのEGitを使っていた。その後に、VS-Code + TortoiseGitを主に使うようになった。しかし、完全にLinuxに環 ...
AndroidでAPKを直接インストールできない

なぜか、apkファイルをネットからダウンロードしてインストールしようとすると、次のようなエラーが出るようになった。
パッケージが無効の可能性があるため、アプリをインストールできませんでした。言語を英語にすると、次の ...
NocoDBの使い方

ごく簡単に一部の機能を使ってみる。ここでは、個人名簿テーブルと各個人への販売品目テーブルを作成し、それらのリレーションを設定してみる。
NocoDBは、MySQLデータベースなど普通のRDBをバックエンドにできるのだが、一 ...
Signalで電話番号からチャットを始める方法

相手の電話番号のみを知っていて、その人もSignalをやっている場合、どうやってチャットを開始するのか。非常に簡単なことなのだが、毎回「どうやるんだっけ?」としばし悩むことになるので書いておくことにする。
こんな単純なこと ...
Logseqのクエリ

Logseqはめちゃくちゃ便利だと皆が口を揃えて言うが、その使い方が皆目見当がつかない。日本語マニュアルを公開してくれている人もいるが、正直なところ、こんなマニュアルを見て使い方がわかる人は超天才級だと思われる。一つひとつ使い方を覚え ...
WordPressでメール配信:Subscribe2を使ってみる

メール配信システムを使いたいと思い、オープンソースのメルマガ配信システムを探していたのだが、適当なものが見つからないため、Wordpress上のプラグインとして無料のSubscribe2を使ってみることにする。
もちろん、 ...
WordPressでメール配信

そもそも、Wordpressには、Contact Form 7他のフォーム作成プラグインがあるし、Wordpress自体もメール配信機能がある。これを使ってメール配信ができないものかと思ったら、既にそのようなプラグインがあるようだ。メ ...
Mailu管理者アカウントのパスワードをなくした場合

変更したつもりは無いのだが、なぜか管理者パスワードが通らない。この場合にどうするか。
アカウントが「admin@example.com/abcd1234」だとする。このabcd1234が通らない。
Config ...
Mauticを使ってみる(メール配信)

例によってDockerでインスールする。Traefikを使う。データベースはあらかじめ作成しておく。
version: "3.3"services: mautic: container_name: mautic ...BitWardenのブラウザプラグイン

商用のBitWardenもオープンソースのVaultWardenも同じだが、マスターパスワードを復旧することはできない。サーバ内部のデータは、このマスターパスワードで暗号化されており、どこにも格納されていないからである。マスターパスワ ...