Java:Streamのreduceの使用方法

JavaのStreamにreduceという機能があるが、この使い方を解説してみる。
reduceその1最も簡単な例要するにストリームで得られた要素を合計するものと思えばよい。
import java.util.*;i ...Java:ZIPファイルを展開するコード

ZIPファイルを指定したフォルダに展開する。
Path zip = ... Path dest = ... try (ZipFile zipFile = new ZipFile(zip.toFile())) { for (Zip ...Java:パッケージに実行時取得可能情報を付加する

実行時にパッケージの情報を得たいと思う。そのパッケージが格納しているクラスが一口に言って、どのような内容であるかを実行時に得たい。
これを得ることによって、巨大なプログラムのデバッグが楽になる。ロギングを行っている場合に、 ...
Log4j2の初期化エラー

以下のエラーが発生することがあるのだが、なぜかEclipseの開発環境では発生せず、jarにまとめて実行させた時にだけ発生する。
2019-11-01 16:04:25,815 main ERROR LogManager ret ...bootstrap.cssの読み込みでリソースマップエラー

ブラウザのコンソールに以下のようなエラーが表示される。
ソースマップエラー: SyntaxError: JSON.parse: unexpected character at line 1 column 1 of the JSO ...Jackson:ObjectMapperのコンフィギュレーション

未だに確実なところがわからないのだが、とりあえず現在のところJacksonのObjectMapperを「適切に」設定する方法をまとめてみた。「適切な」の意味は以下である。
Guice:ユニットテストでのSessionScoped、RequestScoped

SessionScopedやRequestScopedは非常に便利なのだが、それらを使ったコードをユニットテスト対象にできない。ユニットテスト上では、これらのスコープが存在しないからだ。以下のようなエラーが発生する。
1) ...Eclipse:自動で-enableAssertion(-ea)を挿入する

Eclipseを使用していると、当然だが何度もプログラムを実行したり、ユニットテストを実行したりするのだが、その際に自動的に-enableAssertion(-ea)をRun Configurationに設定したい。こうすれば、常にa ...
Priori3をバッテリ無しで使えないものか?

愛用しているPriori3のバッテリパックが膨らんできて、バッテリだけの駆動ができなくなってきた。すぐに電源が落ちてしまう。バッテリを交換すりゃいいじゃないかと思うかもしれないが、もはや生産中止で、販売しているものは1万円近くの価格が ...
Java/GradleでANTLRを使い、DDLからテーブル定義書を作成、その3

どうもコメントを拾うには、これまでのやり方ではだめのようだ。リスナーを使う必要があるらしい。そこで、以下のように変更してみる。
import org.antlr.v4.runtime.*;import ...