Everythingでの高速検索

全くこのソフトを知らなかったのだが、あまりにディスク内を検索しまくることが多いので、やっと重い腰をあげて調べてみて、使ってみて、そして驚愕した。

検索があまりに速い!「アッという間」のアを発音する前に見つけ出してくれる!

これは使わねば損である。ただし、Windows専用であり、デフォルトではNTFS(ごく普通のWindowsドライブ)しか検索してくれない。

つまり、デフォルトでは、USBメモリの中身やVeracryptでマウントした中身は検索しないので注意が必要。しかし、設定すればそれらも検索してくれる。

ダウンロードとインストール

作者サイトでも良いが、窓の杜さんが簡単だろう。ここだ。

インストールでとまどうことは無いと思われる。

使い方

使い方も何も無い。単純にソフトを起動して、語句を入れれば、そのファイル名を持つファイルを検索してくれる。

連続して語句を入力しても良いが、空白で区切ることによりAND検索になるようだ。

※この場合全角空白は使えない。あくまでも半角空白

もちろん、英字の大文字・小文字は無視して検索してくれる。

USBメモリ(FAT)やその他のファイルシステムを検索させる方法

デフォルトでは、NTFS(Windows標準)のドライブしか検索してくれない。

USBメモリはFATファイルシステムなので、検索対象ではないし、Veracrypt等でマウントしたドライブも対象ではない。これらを検索させる方法だ。

ツール>オプションを選択する。

こんな画面が出る。左側のフォルダをクリックして、追加をクリック。

検索させたいドライブを選択する。

このように登録されるので、OK。オプションがいろいろあるようだが、後から考えれば良いだろう。

これでNTFS以外のドライブも検索可能になる。

検索条件の変更

ときにはあまりに検索結果が多すぎるということがある。

検索メニューに検索方法の指定があるので、ここでいろいろやってみると良い。

アドバンス検索ウインドウ

上記メニューから「アドバンス検索ウインドウ」というものが使える。以下のようなものだ。

正規表現での検索

特に正規表現での検索は、慣れた人なら便利かもしれない。例えば、先の例で「Tucker」が含まれるものではなく、「Tucker」から始まるものを検索したい場合は、正規表現モードにして、「^Tucker」と入力する、「^」は行頭を意味する正規表現だ。

すると、Tuckerから始まるものだけが検索できる。

正規表現の仕様は以下になっている。

Windows Searchは不要

もちろん高速検索ができるのは、「ファイル名しか見ていないから」だ。しかし、起動させておくだけでPCが重くなるWindows Search等よりもはるかに有用だろう。こんなものはさっさと停止してしまった方がよい。

「コントロールパネル>管理ツール」を開き、「サービス」を起動する。Windows Searchを見つけ出し、右クリックしてプロパティを開く。

スタートアップを無効にし、「停止」ボタンを押す。これでWindows Searchは動かなくなる。