Java:java.net.URL#getFile()は使い物にならない

実行中クラスのクラスパスもしくはjarファイルの取得のClassPathLocatorを使っていたのだが、不具合に気がついた(既に修正済)。
状況空白や漢字混じりのパスにjarファイルを置いておくと。URLが以下のようなも ...
Java:ファイルロックの方法(Windows)

以下はWindowsに限る。Linux、Macでは確認していない。
ロックの例複数のプロセスでの排他制御のため、ロックファイルを利用する。例えば、以下のようなコードである。
public class Locker { ...Java:Optionalチートシート

頭が悪くて良く使い方を忘れるのでチートシートを書いておく。ウェブ検索すると、やたらに説明書きの多いものがあるのだが、これらは不要だ。概念はわかっているので、使い方だけわかればいい。
作成 Optional<String&g ...いつの間にかTomcatがいなくなっている

CentOS-6上でこれが何度も起こるのだが、/var/log/messagesをみてみると、以下のようなメッセージが出ている。
Oct 13 08:58:52 www8321uj kernel: Out of memory ...SwingのJTable中にJButtonを入れる

今更Swingでも無いだろうが、という意見もあるだろうが、単純なインターフェースを作成するにはJavaFXに比較すると、かなり手軽に使えることは否定できない。
また、Swingが出現した頃に比較すると、マシンのスピードが上 ...
Java:ラッピングのすゝめ~なぜラップしないのか?

あちこちのコードを見ると、既存のライブラリの使用時にラッピングのされてないものが多数見受けられる。これを長年やってきた私としては、「なぜラッピングしないのだろう?その方が全然便利になるのに」と強く感じるところである。
ラップ前Javaジェネリクス:自身を返すメソッドを上位クラスで定義する

ジェネリクスを使うことによって、自分自身を返すメソッドを上位クラスで定義する方法がある。もちろん、下位クラスを追加する際に面倒な記述の必要はない。
問題の根源ここでは、以下のようなクラス階層を使う。
Animal + ...Javaジェネリクス:共変、反変、非変(これ以上簡単にはならない)

Javaのジェネリクスの共変、反変、非変について書いてみるのだが、非常に重要な概念であるにも関わらず、ネットを検索してみると、非常に理屈っぽく難しい説明しか無いように思う。
これらを読んでみると、「俺はバカなのか」と感じる ...
Javaジェネリクス:型パラメータの関連性を保ったままマップに保持する

正式にはどのような呼称になるのかわからないのだが、以下のような状況がある。
前提条件public class Sample { public static abstract class Action<R extends R ...Javaの標準出力・エラーを一時的に出力させなくする

Java9以上でのGuice使用で警告表示で書いたことだが、一時的にSystem.out, System.errを止めたいことがある。先の投稿では結局、System.errを操作しただけでは止まらないのだが、一応止めるためのクラスを作 ...