遠方にあるAndroidをリモート操作したい
状況としては、LAN内ではなくはるか遠方にあるAndroid端末をリモート操作したいのである。というのも、Android端末を持っている者が操作に不慣れなものだからだ。以下では現在のところ目的が果たせていないのだが、メモとして残しておく。
AnyDeskを使う
AnyDeskをAndroidで使う(Samsungのみ被操作対応)に書いたように、Android用のAnyDeskを入れてしまうことなのだが、ただし操作ができるのはSamsung端末のみである(2019/6現在)。
それ以外の機種は閲覧のみになる。つまり、電話・Skype等の手段によって指示を行い、操作は先方に行ってもらわねばならない。
使えそうなもの
- TeamViewer
さすがに老舗だけあり、かなり多くのAndroid機種でリモート操作が実現できるようだ。
使えないもの
VNCサーバの類
基本的にはルータ越えの機能はなく、IPアドレスを指定する方式になる。簡単には使えない。
- Android端末をリモート操作するアプリ3つ!
後述するようにAirdroidは使えない。droid VNC server/VMLite VNC Serverにはルータ越えの機能はおそらくない。
Airdroid
人気のようだが、基本的にAndroidの画面そのものを操作するものではなく、しかも遠方にあるものは使えない。LAN内にあるAndroidを操作するためのものだ。
Chrome Remote Desktop
Android用のChrome Remote Desktopは、Android->PCの操作専用のようだ。
scrcpy
表示も操作もできるようだが、Android端末がUSBでPCと接続している必要がある。
SpyZie
SpyZieのウェブサイトに行ってみると「監視ソフト」とされており、操作ができるとはどこにも書いていない。
- Androidを遠隔操作する方法!スマホをリモートコントロールできない対処法も解説!
ここでは結局断念したとある。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません