RustDeskでAndroidをリモートコントロールする
RustDeskリモートデスクトップの使い方に書いたように、RustDeskはオープンソースであるにも関わらず、AnyDeskやTeamViewerに遜色なく使えるリモートデスクトップソフトである。
Android用も出て ...
Thinkpad X1 carbon (5th 2017)にLinuxをインストール
モノはLinux Mint Mateなのだが、USBメモリからのブートに意外に手こずったのでメモしておく。
回復ドライブの作成中古なので保証の有無がわからないが、とにかく返品の場合を考えてWindowsの「回復ドライブ」な ...
Syncthingを使ってみる、その5
Syncthingを使ってみる、その4の続きである。
Syncthingのバージョン管理バージョン管理とは、あるファイルを編集したり、削除したりした場合でも、前の状態を覚えておくということ。これにより、「やっぱり前の方が良 ...
Syncthingを使ってみる、その4
Syncthingを使ってみる、その3の続きである。
最近最も面倒なのが、スマフォで撮影した写真やスクリーンショットを作業用パソコンNatashaに転送することである。いちいちUSB接続してみたり、それさえ面倒な場合は、L ...
Syncthingを使ってみる、その3
Syncthingを使ってみる、その2の続きである。今回は、AndroidとWindowsを同期してみる。つまり、AndroidにSyncthingをインストールする。
インストールSyncthingはオープンソースなので ...
Syncthingを使ってみる、その2
Syncthingを使ってみるの続きである。ここではLinux Mintに入れ、先の自宅据え置きのUltramanと同期してみる。
インストールLinux MintであるPangeaのソフトウェアマネージャーでsyncth ...
Syncthingを使ってみる
複数のコンピュータ間でファイルを同期させるものとして、いわゆるクラウドストレージがある。初期のものとしては、DropBox、その後雨後の筍のように同様のサービスが出現した。SugarSync、4Sync、bo ...
WordPressの投稿・ページにて編集時にのみ見えるテキスト
Wordpressの投稿や固定ページにおいて、いわばコメントを入れておきたいのだが、以下の条件である。
編集時には普通に見える。表示時にはどうやっても(ページのソースを表示しても)見れない。
探してみたら、非 ...
Cocoonの個人的設定
Wordpressのテーマ、Cocoonには非常に多くの設定項目があるのだが、個人的に有用と思われる設定についてまとめておく。
ただし、これらの設定を行ってもおおよそリアルタイムに見ることはできないようだ。設定しているタブ ...
Inkscapeのグラデーションのかけ方
Inkscapeのグラデーションのかけ方が意外にわかりにくいので解説する。
何かしら箱を描画する。
適当なグラデーションボタンを押す
グラデツールをクリック
グラデーション終点をクリック ...